2017年8月27日日曜日

最初からタコ狙い!でも1匹のみ...

2017年8月26日 中潮 23時50分 満潮 曇り

日中は暑いので遅い時間にぷらーっと名護屋湾の漁港に出発。

この時間でも沢山の人が浮きサビキでアジを釣ってました。

今回はアジングではなく、最初からタコ狙いです。

早速、タコジグを沈めると夜光虫で海が光ります。

ちょっと気になったのでライトで照らすと、岸壁足元にタコが貼り付いてます!

ただジグは沈めてたので慌てて巻き上げますが、ライトを照らしたせいですーっと泳いで行きました。

ゆっくり逃げていくので掛けようとしますが、エギと違って操作が難しく掛かりません。

サイト釣りは諦めて、真下に沈めていくと、また直ぐに掛かり、結構な重さです。

ゆっくり巻き上げるとロープでした…。

切れたロープだったので回収して、再度、探ってまたロープ…。

続けて、今度は途中までしか巻ききれなくかなり長いロープに掛かってしまいました。

底まで落とすと捨てロープに掛かるため、岸壁をゆっくり探ると水深2mくらいでHIT!
立派なマダコでした。

ジップロックが小さく苦戦

海底には捨て網があるらしくて、何度が根掛かりしてしまいタコジグを2つロストしました。

切れロープを3つも回収


タコ専用に眠っていたロッドとリールを再利用したタックルですが本格的にやっても楽しそうです。

帰り道に釣具屋にて次回釣行用に補給しました。

岸壁・堤防専用


2017年8月20日日曜日

アジングのラインを『鯵の糸』0.2号から0.3号に

2017年8月19日 大潮 20時00分 満潮 晴れ

夕マズメから加部島へアジングに行きましたが後から来た一団のサビキ浮き釣りとお祭りとなり即撤収しました。

その帰り道に、釣具屋さんでアジングのラインを巻き替えました。

今までは、鯵の糸0.2号を使用し今夏の豆アジまでは使い切ろうと思ってましたが半月早く巻き替えました。

しかも0.3号に...。



今まで何度も0.2号で抜きあげ時や走られてラインブレイクを経験したので0.3号に替えました。

0.25号もありましたが、あえて0.3号です。
秋の朝マズメでサゴシが混ざっても大丈夫なように!

ピンキーも気になってましたが店内で見つけられませんでしたので…。

次回のアジング釣行が楽しみです。

PS.
鯵の糸の巻き数は240mですが、半分の120mでマークが付いてます。
2回分巻けるのでコストパフォーマンスも高いです。

2017年8月18日金曜日

2017夏アジング in 船越漁港

2017年8月14日 小潮 13時20分 満潮 曇り

呼子アジングで豆アジのみで撃沈した帰路の朝マズメに船越漁港に寄りました。

昨年は夏の終わりでアジ爆釣しましたが今日は7時が干潮で期待薄。

ただ盆休みの為か、釣れてるのか、先客が10名以上います。

うす暗い中、ジャボジャボ魚がライズしてます。多分セイゴ!?

風切り板が邪魔なので変則フォームでキャストを続けます…。

アタリのみで全然掛かりません。

ワームを見てみると、フグに喰いちぎられてました。

飴色のメタボブリリアントに変えるとアタリなし。

クリア系にするとアタリがあるがフグです。

フグに強いママワームに切り替えるとコツコツアタリがあっても掛かりませんが喰いちぎられる事がなく探れます。

色々探ってる手前でググッとアタリが!!アジじゃない・・・

アラカブちゃんでした。

下:フグに喰われたワーム


周りではメタルジグを投げている人も多く、1名のみエソが掛かってました。

自分もメタルマルや月下美人のプリズナーを試しましたがアタリのみで掛かからず。

7時過ぎでも曇り空で釣日和でしたが眠くて納竿。

そろそろアジ爆釣の時期と思いましたが、今年は遅いのかと思います。






2017年8月16日水曜日

2017 夏アジング 豆単発のみ

2017年8月13日 小潮 0時0分 満潮 晴れ

盆休みですが天気が良くて日中はエアコンが付いた場所から離れれません。

そんな状態ですが、知人の釣果情報を見ると釣りに行きたくなり21時過ぎより準備開始します。

この時間でも福岡では人が多そうなので呼子方面へ。

呼子台場に到着したのが0時頃。ただ多数の車が停まってます。

でも浮き桟橋が空いていたので、そこから釣り開始です。

釣り開始直後、波止側に車で乗り入れている人たちがバーベキューセットを片付けて車のライトを付けっぱなしで何かしてます。

湾内で釣りしてるのでライト切って欲しいなと思って眺めてるとバーベキューの炭など海に捨ててます。

ちょっとマナー違反だなと思ってると、巡回のパトカーが...。

ただパトカーはゆっくり通り気付きません。するとマナー違反の奴らが一斉にクラクションを鳴らしてパトカーを挑発してます。
なんだコイツら。こんな奴らが釣り場を荒らすから・・・。

小さいアタリがあるのみで、釣りに集中できず、ジグを交換しようかとしてたら漁船が帰航。桟橋を後にして名護屋方面に移動します。

いつもの釣場付に近ロープが張られてて釣り客向けの注意書きが。
常識のない輩がゴミを持ち帰らず置いて帰るからどんどん釣り場が悪くなる。

色々考えながらアジングを開始しますが潮止まってます。
手前には無数の豆アジが居ますが反応Nothing。

あえて大き目のジグで流れがある処までキャストするとアタリがあります。
でもなかなか掛かりません。

TICTのフィッシングヌードは2.7インチでもスルリと吸い込む事を売りにしてますが、豆アジには大きすぎるのかと。

反応はクリアカラーが良さそうなので日本の食卓1.7インチにするとHIT!

ガッツリ飲み込み

豆アジですが、今度は、ガッツリ飲み込まれてました。

色々ワームを変えますが、クリア系のみにアタリあり。ただショートバイトで釣れても豆アジのみです。

豆アジ

タコ釣りしてた方が隣に来て、その方もアジングメインだったけど釣れないのでタコエギを落としてると言ってました。

そんな矢先、話しながらタコを釣り上げてました。
しかも1キロはありそうなナイスサイズ!

そろそろ爆釣シーズンと思ってましたが潮が悪いのか全然釣れませんでした。

今回はタコ仕掛けを持ち合わせていなかったので次回は忘れずに
車に常備しするようにしたいと思います。

2017年8月14日月曜日

2017 ジギング シイラ・ハガツオ狙いでネリゴのみ

2017年8月5日 大潮 6時10分 満潮 晴れ

最近の釣果投稿が遅れて先週の内容です。

迷走台風が九州に来るかもしれない状況でしたがスピートが遅いのを確認し長崎方面まで遠征しました。

長崎県に入り、途中で寄った釣具屋で情報収集すると、
マズメのジギングでハガツオシイラが釣れていると情報があり期待大です!

しかも福岡の釣具屋と比べて商品ラインナップや陳列が異なります。

メインで置いてあるジグのサイズが大きい。30g以上から…。

今回持ってきたのが、安価なダイソージグの28gや、ジグパラ20g。

ロッドは「DIALUNA XR S1100M」と、主にエギングロッドとして使っている汎用の「クロスビート」。
いずれも安物です。

こんなので青物が釣れるのかと思いながら店員に聞くとジグは30gから40gがオススメとの事でした。

ちょっと40gは大きすぎるだろと半信半疑でしたが
ZetZの「スローブラットキャスト ワイド SCW-40」を購入。

カラーはブルピンです。これも釣具屋にオススメと書いてて、ブルーピングを略してブルピンっていうのを、ここで知りました。

5時前で、まだ暗い時間に到着しましたが既に入っている人が何人かいます。

初めての釣場なので根掛かりが心配でまわりがぼんやり明るくなってからキャストします。

でも最初はダイソージグです。ダイソージグで着底から手前までの地形を確認します。
手前はテトラが組んであるので早巻きが必要です。

遠投して5秒フォールで早巻きを繰り返し10投で疲れてジグ交換です。

これを何度も繰り返して結局釣れませんでした。周りの釣人では1名がハガツオを釣ってました。

8時過ぎて暑くなり釣れる雰囲気も無いので場所移動です。
日陰で釣れる場所を求めて移動します。

最初の釣場の対岸にあたる処まで移動し潮が引いてきたのでテトラ場の下に降り日陰からキャスト可能な場所を発見。

到着して連れが1投目でHIT!。かなり走りますがサイズ小で尺アジかなと思ったらネリゴでした。

自分も急いで準備しテトラ場で手頃なエギングロッドでキャスト。

小さなナブラがあり狙うと1投目でHIT!

小さなネリゴ

周期的に回遊してるので続けてキャストします。
ただ群れも小さく手前まで追いかけて来る姿が見えますがジグを見切ってターン。

早く巻くより大きく上下に振ってフォール幅を広げるようにジグを操作するとHIT!

これぞワンピッチジャーク

同じジグでもジャーク次第で見切られても問題ないのかな…。

っと思いきや日が高くなるとピッタっとナブラも止んでアタリ無し。

色々ジグを変えながらキャストしメタルマルでラスト1匹釣りました。

シイラ・ハガツオは釣れませんでしたがネリゴで楽しめました。
はりきって大き目のジグも準備しましたが、釣れたジグは18g~20g。

マズメの暗い時間からフルキャストして疲れました。
筋トレしてから、次回挑みたいと思います。

朝焼け・波高め



2017年8月6日日曜日

ぶつ切りのイカでフエフキダイをGET!

2017年7月23日 大潮 8時30分 満潮 晴れ

夕マズメから加部島に移動しての後半戦です。

アジング目的でしたが、ボウズ逃れの為にぶつ切りにしたイカを餌にして投げ釣りもします。

餌もちが良いのでアタリがあるまで置き竿にしてアジングをしていると、直ぐにグイグイアタリがありました。

引き上げてみるとフエフキダイ!

初めて釣ったので、調べてみると食べれるのとの事で持ち帰りました。

フエフキダイ

アオリイカの肝や胴体の硬い部分は捨てるのがもったいないので、これを餌にすると結構つれます。

アオリイカの硬い部分を餌に


ぶつ切りにして冷凍して、釣場に持っていく時に自然解凍すればちょういい感じになってます。

塩辛などにするのも、いいのかもしれませんが飽きるので次の釣行のエサとしてます。