ぱすたいむろぐ
福岡近辺でエギング、ジギング、アジング、たまにキャンプをしてます。 ホームは糸島ですが、最近は呼子、平戸、山陰方面まで遠征してます。
ページ
(移動先: ...)
★メニュ⇒
エギング動画
その他の動画
釣場紹介
キャンプ場紹介
▼
2025年9月15日月曜日
秋のエギングに使えるオモリグのエギ(アクアウェーブ カドル とXOOX GROOVY12出雲大蛇)
›
今シーズン、 イカメタル に行くごとに、エギを数種類購入しました。 イカメタル・オモリグではライントラブルはあったけど 根掛かりせず、エギをロストすることはありませんでした。 結局、 秘密兵器 として残していたけど、使わなかったのが2種類。 ブレードが付いているドロッパー 「 A...
2025年8月30日土曜日
2025 新月の夜にイカメタル・オモリグで角島沖へ
›
2025年8月23日 大潮 22時20分満潮 曇り/晴れ 気温:35度-28度 今年3度目、山口県の下関豊浦町の 小串漁港 にある遊漁船で イカメタル に行きました。 前々日に突如発生した台風は九州を横切り四国沖に移動し出航出来るようになりました。 港から海を見たら波は穏やかでし...
2025年8月7日木曜日
2025 上弦の月下でイカメタル・オモリグ 遠征 in 山陰
›
2025年8月2日 小潮 15時20分満潮 晴れ 気温:36度-28度 また山口県の下関豊浦町の 小串漁港 にある遊漁船でイカメタルに行きました。 前回よりちょっと沖のポイントで少し波があったので船首に座っていたら ビチャビチャ になりました。 水深は68mと深いです。 35号 ...
2025年7月21日月曜日
ダートマックスとフラッシュマックスの違い
›
暑さしのぎに釣具屋に寄って、またまた餌木を購入してしまいました。 前回のHIT餌木カラーの赤を探して色々とチョイス。 狙ってたダートマックスの 「 OR03 レッドヘッド / ホロレッド」 は無く、 フラッシュマックスの 「 QR03 レッドヘッド / ホロレッド」 を購入しまし...
2025年7月4日金曜日
2025 イカメタル&オモリグ in 山陰・下関
›
2025年6月28日 中潮 24時15分満潮 晴れ 気温:29度-24度 山口県の下関豊浦町の 小串漁港 にある遊漁船でイカメタルに行きました。 道具をそろえて準備満タンでだったのに、クーラーボックスを忘れてしまいました。 しかも、クーラーボックスに入れてた エギケース一式 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示