2025年3月1日 大潮 22時20分満潮 曇り時々雨
気温:19度 海水温:14度
2月は寒すぎて釣りは休んでましたが3月に入って暖かくなりお出かけ。
ヤリイカ狙いで加部島に行きました。
夕方から雨が降ったり止んだりでしたが釣りに影響がない程度でした。
常夜灯が点くまではエギングをしてたのですが、
油断してたらクイーっと当たってそれっきり。
アオリイカだったのかなと思います。
日が落ちてから電気浮きでヤリイカを狙いつつアジングの2投流で攻めます。
ミスバイトが多かったので、ジグのサイズを0.8号に落とすと高頻度でHIT!
![]() |
小ぶりアジ |
中層より少ししたの付近でゆっくり漂わすと10連荘しました。
サイズが出ないので沈めたりワームを変えたりしても変わらずまれにカサゴ。
![]() |
アラカブ |
おなかが大きかったのでリリースしました。
結局ヤリイカは隣の人が1杯釣ったのですが自分の仕掛けには掛からず・・・
それでもアジは大量22匹でした。
さばいているとアジの腹からたくさんのベイトがいました。
![]() |
アジの腹中身 |
アジのサイズは小さいのに、引きは強くワームをガッツリ捕食する時間帯があり
回遊してる群れの種類が違うのかなとも思います。
数釣れたけど小物ばかり。でも物価高騰している中では貴重なオカズです。
これから暖かくなったらまた狙っていきたいですね。
おまけ
釣り場で長浜とんこつ焼豚ラーメン!
![]() |
JETBOILで焼豚ラーメン |
日没後も気温は18度あったので、全然寒くなく釣場ラーメンの醍醐味も薄れました。