ここ1週間の福岡は35度を超えて暑すぎる。
こんな時は、涼しい渓流釣り。
高速で六日市まで行って高津川の鑑札を得て裏匹見へ。
エサはブドウ虫とイクラちゃん。
早朝から昼前まで沢を登りながらで11匹!
涼しいと思ったが風が無く渓流も暑い。でも釣ってると暑さを忘れられるね。
ココウイカ |
マダコ |
アジングでマゴチ |
マハタ |
ARMORED F × STELLA 2000 |
2016年の新子アオリ |
2016年7月14日 晴れ 若潮 17時30満潮
天気が回復したので仕事終わりにちょっこっとアジングしようと糸島方面に出掛けた。21時到着で干潮間近。
常夜灯から離れた木漏れ日を狙うためキャロを付けて遠投。
道糸のフロロが硬化してガイドに擦れてイマイチ遠投が出来ず苦戦。
それでも10cm位のアジをちゃっちゃとHit。う~んイメージと違う。
底を取ってアクション&フォールをしていると変なアタリ。
アラカブかなと思ったがバシャバシャするだけで全然引かない。
釣り上げるとちっちゃいコチでした。
(可哀想なので写真とって即リリース)
夏アオリ |
フロート天秤+ワーム |
水中姿勢 |
ヘビーシンキングミノー |
ベラが多いね |