2019年4月28日 小潮 6時10分 満潮 曇り
GWは天気が悪るそうなので潮がイマイチでも朝からエギングに行きました。
到着時は午前4時前で真っ暗です。
その前に他の漁港に寄りましたが常夜灯がある所は真夜中でも人が居ました。
真っ暗の中、準備してエギを投入します…。
切れた藻が多く漂ってて毎回、何度もエギに絡んでしまいます。
朝5時過ぎには明るくなって来ました。でも反応ありません。
ベイトフィッシュも動き始めたので、ジグを投げますがショートバイトのみ。
潮が引き始めて来ましたが、ほとんど流れがありません。
なのでシャローエギでゆっくり誘う事にしました。
ベイトに合わせてリアルカラーのキビナゴのエギをチョイス。
2投目のキャストでシャクっていると、ちょっと抵抗感あり。
また、切れた藻が絡んだのかなと思って回収していると重みが増して・・・。
クイクイ引っ張っぱられて・・・HITです。
ただ、あまり引きません。このままドラッグゆるゆるの状態でエギを回収します。
早巻きしているとやっとイカも本気モードで引き始めました。
潮が低いので短いギャフでギリギリ届く高さでかなり焦りましたが・・・GETです。
この向きで置いたらヤバイ |