2020年12月31日木曜日

2020年 忘年エギング in 鹿児島 児ケ水漁港/長崎鼻

2020年12月28日 大潮 17時30分 満潮 晴れ

気温:21度 水温:19度


GoToトラベルが停止する前に鹿児島方面に遠征に行きました。


10時前にチェックアウトして昼過ぎに釣場を探しました。

枕崎方面は1度行った事がありますが、指宿側はGoogleMapで調べて選択。

長崎鼻って磯場が良さそうでしたが様子見のみ。

近くの児ケ水漁港に行ってみました。


雰囲気あって良さそうな漁港ですが昼間の干潮で誰も居なくて貸切状態。


悠々と釣り出来そうなのでイワシを付けて浮きで流しますが、無反応。

次にジグを投げますが、無反応。


3.5号のエギを投入すると1投目からHIT!

余裕で抜けるサイズ

鹿児島だからサイズを期待しましたが、北部九州と変わらない秋イカでした。


秋アオリ


ただ海水温は暖かく、また気温は前日より+15度UPの21度で上着を脱ぎました。

その後、15時過ぎから釣り人が来てジギングを開始。

地元の船を持っている方もジギングロッドを持って沖に出てました。


夕マズメは期待出来るのかと思いましたが、風が強くなり日没前に移動しました。


指宿山川方面


流していた浮きを引き上げるとイワシが綺麗に食べられてました。

綺麗に食べたね

鹿児島南側も良さそうな釣場が沢山ありますが、残念な結果となりました。


動画


旅エギングの動画です




2020年12月21日月曜日

釣場紹介:長崎県松浦市鷹島 竹ノ子島地磯(阿翁港)

 

  • 駐車場:あり
  • 常夜灯:なし
  • トイレ:あり
  • 自動販売機:なし

干潮時に入れる地磯です。

釣りビジョン「とことんエギパラダイス Vol.114」でも紹介された場所です。

ただ冬場は風が強いです。

阿翁港の向いにある地磯


7分位満ちた様子

駆け上がりまで60ヤードくらい。

1投目はエギを着底させる事が出来ますが、手前に近づくと根掛かり多発です。

地磯から伸びる波止

この波止場からは青物も狙えます。
磯場から波止方面にエギを投げてもアオリイカが釣れました。

磯入口


北側に白浜海水浴場が見えます。

釣果実績

4月:アオリイカ・コウイカ
10月~11月:アオリイカ・コウイカ・エソ






地図


2020年12月20日日曜日

釣場紹介:長崎県松浦市鷹島 白浜海水浴場

 

  • 駐車場:あり
  • 常夜灯:なし
  • トイレ:あり
  • 自動販売機:なし

海水浴のオフシーズン、春・秋の釣りにオススメです。

ビーチの北側に歩くとテトラの波止場がありますが根掛かりが多いです。

白浜海水浴場


ワームで根魚も狙えます


ビーチ


砂浜からジグ投げたら根掛かり多発します。
海藻も掛かるので浜からのルアー釣りは不向きです。

2020年12月15日火曜日

エギに匂いを付けるために燻製にしてみた

先日、キャンプに行って燻製を作りました。


ゆでたまご鶏もも肉エビタコ辛子明太子チーズ枝豆アーモンドチョコ・・・

※鶏もも肉、エビ、タコは事前にボイル済です。


いろいろ燻製

ついでに、匂いを付けるために、エギも入れてみました。


マグキャストとその他2本

SOTOの燻家 スモークハウス でサクラのスモークウッドを使用してます。


スモークハウス

結果、匂いは付きました。

自分の想定では、色も付くと思ってましたが変わらず。


エギマックスなどのスプレーで匂いを付ける方法はありますが、

ケースに嫌な臭いが付いてしまいます。


燻製の匂いなら許容範囲ですが、烏賊が好むかは分かりません。

2度エギングに行きましたが、燻製エギでの釣果はなく、ただ根魚が掛かりました。


2度の釣行で使用してますが匂いは残ってます。

これから冬イカ・ササイカにも期待出来そうです。


キャンプ場


動画


燻製の様子を動画に纏めてます。






2020年11月30日月曜日

2020 晩秋アジング in 糸島 西浦漁港

2020年11月29日 大潮 9時00分 満潮 曇り

気温:10度 水温:19度

朝マズメ狙いで、久しぶりに西浦漁港に行きました。

波止先に荷物を置きましたが、手前の消波壁でピチャピチャ沸いていたので、

0.8gのジグヘッドに、定番のフィジットヌード銀粉を付けてキャストすると

1投目で豆アジがHIT!

クーラーボックスを置いた場所と沸いている場所が離れてて移動していると
別の釣り人が来られて・・・それから別の場所にキャストしても沈黙。

結果豆アジが4匹のみでした。

アジ4匹

サイズは最大13cm。

日の出からはエギングをしましたがHITせず。

ただ前日の夜に湾奥でヒイカが釣れてたとの事です。

その後は、エギングに切り替えて9時過ぎまで粘りますが釣れず…。

帰りに唐泊漁港によってみました。

雰囲気は最高ですが、エギを数投して反応ありません。

ただ先行者は2杯釣ってました。

唐泊漁港


2020年11月18日水曜日

釣場紹介:長崎県松浦市福島 土谷棚田


  • 駐車場:なし
  • 常夜灯:なし
  • トイレ:なし
  • 自動販売機:なし

火祭りで有名な土谷棚田の先にある海岸です。
道は狭いですが海まで車で入れます。

浅い砂地ですが、磯側でエギングでの実績もあります。
人も少ないのでカヤックを降ろして沖釣りするに適してます。

土谷棚田


干潮時の様子

 ↑右側の磯でエギングでアオリイカも釣れます。


南側のゴロタ磯



北側の沖

釣果実績

 10月~11月:アオリイカ・コウイカ・キス・メゴチ

秋アオリイカ









地図



釣場紹介:長崎県松浦市福島 初崎海水浴場


  • 駐車場:あり
  • 常夜灯:なし
  • トイレ:あり(海水浴場)
  • 自動販売機:なし

福島の最北端に位置し、海水浴場・キャンプ場あります。
先端に灯台があり手前の磯場は干潮時に入れます。

駐車場から直ぐに海水浴場なのでカヤックを降ろすのが簡単です。
サーフ側でもミノーでマゴチの釣果実績あり。

磯場の灯台


入る場合は干潮時でも長靴・磯靴があった方が良いです。

 

磯場入口


灯台側から


サーフ側



釣果実績

5月:マゴチ
9月~11月:アオリイカ・コウイカ・マダコ

  早朝の磯場でタコを2度GET




地図






釣場紹介:長崎県松浦市福島 鍋串漁港


  • 駐車場:あり(100円)
  • 常夜灯:あり
  • トイレ:あり
  • 自動販売機:あり

福島の北西部にあるメジャーな釣場。ファミリーフィッシングも可能。
南側の長波止は、秋になるとサゴシが回遊して激熱場所取りも大変です。
北側の短波止は、常夜灯があり夜釣りも可能。

一文字波止

長波止


エギングするなら長波止南側

西側の波止から歩いた先にあるテトラからのエギングもオススメ。

エギング・メバリング

釣果実績

4月:アオリイカ・コウイカ
8月:夏は夜釣りのアジングで訪問するが厳しい。
   泳がせ釣りで使うアジのみ。
9月~10月:サゴシ、ヤズ、エソ、アオリイカ
12月:アジ・アラカブ・メバル

朝マズメでサゴシ



地図

西九州道に乗り北波多ICで降りたら福岡市内から2時間以内で到着。




2020年11月14日土曜日

ヒイカ・タチウオ調査 in 須崎埠頭・かもめ広場

 2020年11月13日 中潮 19時40分 満潮 晴れ

気温:14度 水温:22度

須崎埠頭でタチウオが釣れていると聞いたので行ってみました。

21時に到着して、10名くらい釣り人がいました。

大半は浮き釣りで2名ほどルアーを投げてます。

自分もルアー・ワームを投げてみましたが無反応・・・

シーバスハンター

たまーにジャポっとフィッシュイーターの音がするので居ないことな無いが

周りの人も釣れてなく場所を移動します。

都市高速の下


場所を変えた先にも2名ほどいましたが、入れ違いで帰ってました。

聞いたら今日は無反応だったが、ちょっと前に、かもめ広場で釣果ありと情報を入手したので、かもめ広場に移動。

ビューン Σ====⊂( つ・ω・)つ

かもめ広場では、アジング・ヒイカ狙いのエギング、あと浮き釣が多数います。

最初はアジングをしますが、無反応・・・。

次にタチウオ狙いでエギングロッドにワイヤーハリス&ワームを付けてキャスト。

手前の明暗際で、コツンと何かがアタックしてきました。

 多分セイゴかな。

それでも結局、釣れませんでしたが、

隣の人が帰る時にクーラ詰め替えてるのを覗いたら、太刀魚を1匹釣ってました。

聞いたら、『日没直後に、ベイトが入っていて多数釣れていたよと』

ただ漁船が帰ってくる時間に注意した方が良いとの事です。

エギをGET

また、ヒイカは、海水温が下がってないので、まだ1・2週間は、早いそうです。

かもめ広場の夜景


かもめ広場は、ふらーっと行ってちょっとした時間で楽しめるのでまた来たいです。

2020年11月12日木曜日

スマホの通信障害? APN設定が勝手に変更されていた!

最近はキャッシュレス決済が進んで晩御飯もPayPayで支払っています。

そんな中で支払い時にPayPayが使えなくなってました。

まさかの食い逃げかと慌てましたが無事にEDYで支払い。

その日は通信障害だろうと思ってましたが翌日もアプリが不通。

電波状況は問題ないのに・・・。


自分はIIJmioDタイプを使用しており、IIJDoCoMoの通信障害を疑いました。

でも障害情報は掲載されておらず、

ちょっと調べてみたらAPN(アクセスポイント名)というキーワードがHITしました。


APNが意図せずに変更されて電波状況に関係なくインターネットが出来ない状況になるそうです。


Android端末では、以下の手順で設定を確認出来ます。

(画面はXperia)


1.設定メニューを起動し「もっと見る」を参照。

 

もっと見るを参照


2.無線とネットワークメニューから「モバイルネットワーク」を参照。

モバイルネットワークを参照


3.モバイルネットワーク設定メニューから、「アクセスポイント名」を参照。

アクセスポイントを参照



4.契約している回線のAPNを指定。

APNを指定

このAPNが、契約していないSPモードに切り替わっていました。

現在契約しているIIJに切り替えると問題なくアプリが使用できるようになりました。


また再発する事があった場合に対処できるように備忘録に残しておきます。








2020年11月4日水曜日

2020 秋エギング in 鷹島

2020年11月2日 大潮 22時00分 満潮 晴れ

気温:21→17度 水温:23度

呼子から引き続き鷹島まで足を伸ばしてエギングに行きました。

まったく風も無く潮も動いている様子もなくて苦戦。

19時過ぎにようやく1杯釣れました。

秋イカサイズ


今年は秋イカで数が釣れても全体的にサイズが小さいかな。

途中でぴちゃぴちゃとベイトが沸いて魚が入ってきたのを期待して
アジングに切り替えました。

アジングも激渋でアタリも微妙。

やっと掛かったと思ったら金魚でした。

ネンブツダイ

この金魚をエサにして泳がせて大物を狙いましたがHITせず終了。

エギングを再開して1時間で1匹のペースで釣れました。

同じエギでHIT


いずれもアオリイカのサイズは微妙です。

エギを3号、3.5号に替えて遠投させても釣れず、小さいエギのみで釣れてます。

寒暖差が激しいですが海水温は暖かくまだ深場には居ない様子です。

2020年11月2日月曜日

呼子・マダコ釣りは絶好調 「いよっタコ大将」

2020年11月1日 大潮 21時50分 満潮 晴れ

気温:21→17度 水温:22度

天気が良く風もなく大潮だったので呼子方面に遠征しました。

ゴロタ場シャローエリアでエギングをしているとモワーっとゴミが・・・

ゴミと思ったら大きなマダコが付いてました。

良型マダコ


ドラッグが緩かったので手前の岩に貼り付いてしまい四苦八苦

結局ギャフを持ち出して無理矢理引き抜きました!


この日は凪だったので海面を照らすと海底までくっきり見えます。

メバルキジハタオオモンハタ(幼魚)なども見えてました。

ここにアジングワームを落として誘うと反応しますが見切られます。


その後、本格的にタコを狙うため名護屋港に移動。

 「いよっタコ大将」

先日購入したタコジグを投入!

すると一投目からHITしました。

左がタコ大将

タコ大将の説明


このジグは音も出ます。色は白が良かったのですが売り切れてました。

調子に乗って岸壁を攻めているとのそーっと重たくなり巻き上げましたが
20分経っても微動だとせず。

雨が降って来たので無理矢理抜いたらラインがブチっと・・・

結局マダコは2匹の持ち帰りでした。

2匹のマダコ

もう1匹が大きいので比較すると下側のタコが小さく見えます。

2020年10月26日月曜日

2020 秋 アジング in 長崎・松浦方面 シーバスとフグの猛攻に苦戦

 2020年10月25日 小潮 3時45分 満潮 晴れ

気温:21→10度 水温:22度

前日の夜から長崎県の松浦方面までアジング・エギング遠征に行きました。

18時過ぎに到着。既に暗くなっており常夜灯下でアジングを開始します。

最近定番のワームは、「フィジットヌード2.7インチ」、カラーは「銀粉しらすUV」

 開始1投目から波止手前でHIT!

ググーっとした引きで、アジでは無いと分かり頑張りましたがラインブレイク

常夜灯の影の明暗部分にシーバス、特にセイゴサイズが多数います。

仕掛けを作り直して5投目でHITするも強い引きでまた糸を切られました。

流石に「鯵の糸エステル0.3号」では流石に太刀打ち出来ません。

エギングタックルに持ち替えて挑みますが、リーダが太いためか見切られます。

ジグ単でのアジングは諦めてエギングロッドにジグサビキを付けて誘うとHIT!

良型のカマスです。

ただこの後アタリは続きましたがHITしません。

フグとカマス

変なフグが邪魔していました。

この後も粘ってアジ1匹のみ。

寒くなったので車で4時まで仮眠しますが車中も寒かったです。

朝マズメは近くの波止に移動して、サゴシ狙いのジギングをしますが不発でした。

当初の予定では、アジングで沢山釣って泳がせ・ぶっこみ釣りを想定してましたがイマイチな釣果となりました。

遠征して2匹のみ


ジグサビキの仕掛け解説



カマスは味噌・焼酎に付けてフライパンで焼きました。

アジはナメロウにしました。

カマス焼き

ナメロウ(生姜・味噌)