2024年4月6日 中潮 7時40分 満潮 曇り
気温:12〜21度
朝マズメ狙いで6時に釣り場に到着。
2年ぶりくらいに来た釣り場で、すっかり様子が変わってました。
2時間頑張ったのですが、結果、釣れませんでした。
でも足元に良型アオリイカが回遊してたのが見れたのでテンション上がりました。
朝マズメに失敗しましたが、昼からは登山へ。
昼食は牧のうどん。
ごぼう天うどん・かしわ飯 |
いつもながら、麺が多くお腹いっぱいになりました。
13時頃に登山道麓に到着して、そこから、食後の運動を兼ねての登山です。
なだらかな林道を進んで行くとタラの芽を発見。
![]() |
伸びすぎタラの芽 |
ちょっと大きくなりすぎてますね。
桜と同じ時期と思ってましたが気温差があるのですかね。
どんどん進んで行くと、山頂を目指す山道に!
木の枝が掛けてある |
ウインドブレーカーを着てましたが、ちょっと熱くなり前を開けて歩きます。
そして20分くらいで山頂に到着。
うっすら靄が掛かってますが海まで見渡せます。
山頂の山桜はもう葉っぱになってましたが、
他のピンクで綺麗な花が咲いてました。
結果、タラの芽は4本のみ取れて持ち帰りました。
明日の晩ごはんは、タラの芽の天ぷらですね。