釣ったヒイカを持ち帰り、暫く飼ってみました。
前回の釣行での失敗は、1つのバケツにヒイカを沢山入れた為、
持ち帰る時には、全て死んでました。
今回は、水くみバケツに、ポンプを入れて活かしてました。
すると、5日間は、ピンピンしてました!
→「使用したポンプ」
金魚鉢にヒイカ |
ただ、出張もあり、また水が汚くなったので最終的には食べてしまいました。
釣ったヒイカを持ち帰り、暫く飼ってみました。
前回の釣行での失敗は、1つのバケツにヒイカを沢山入れた為、
持ち帰る時には、全て死んでました。
今回は、水くみバケツに、ポンプを入れて活かしてました。
すると、5日間は、ピンピンしてました!
→「使用したポンプ」
金魚鉢にヒイカ |
ただ、出張もあり、また水が汚くなったので最終的には食べてしまいました。
貼っていたメジャーステッカーがボロボロになったので
同じものをAmazonのポイントで購入しました。
メジャーステッカー |
「タカ産業 メジャーステッカー V-31 60cm」
金額は208円って、Prime会員で配送料は無料ですが、業者側は高くつくのでは...
使用しているクーラーボックスは13リットルなので、丁度いいサイズ。
シールは60cmまでありますが、クーラーボックスには38cmまで貼り付けてます。
貼付け前後を比較しました。
下:更新前、上:更新後 |
5年近く使用していたので、メッチャ汚いですね。
これで尺アジ釣れても大丈夫ですね。まだ釣った事ないですがー!
貼った翌朝、剥がれた |
2021年12月12日 小潮 3時40分 満潮 曇り
極小ヒイカ |
サイズUP |
入口ヒイカ |
2021年11月26日 小潮 13時30分 満潮 晴れ
![]() |
豆アジ |
![]() |
南蛮漬けサイズ |